【事前に用意するもの】
=======
・LINE公式アカウント
=======
登録には、下記のページに遷移する必要がありますが、LINE公式アカウントがあればログイン可能です。
・LINE Official Account Manager(https://manager.line.biz/)
・LINE developer (https://developers.line.biz/ja/)
Kisuke登録の一連の流れは以下になります。
======
<STEP1>ストアアプリをインストール
<STEP2>LINE Official Account Manager で 「Channel Secret」と「Channel Access Token」を取得
<STEP3>KISUKEに「Channel Secret」と「Channel Access Token」を入力
<STEP4>LINE Official Account Managerに戻り、Webhook URLを入力
======
<STEP1>ストアアプリをインストール
以下のURLより、Shopify上にKisukeアプリをインストールします。
Add appを押し、ShopifyストアのURLを入力して下さい。
Shopifyアプリのダウンロードが完了すると、Kisukeのユーザー登録画面に遷移します。
パスワードを記入し、登録ボタンを押して下さい。
※動画はこちらです。

<STEP2>LINE Official Account Manager ・LINE developerより 「Channel Secret」と「Channel Access Token」を取得する
続いて、LINEとの連携を行います。
※まだ、自社サイトのLINEアカウントを登録していない方は、先に登録を行ってください。
Kisukeの管理画面を開いたまま、以下のページに移動します。
https://manager.line.biz/
トップ画面の右上より設定ボタンを選択し、「Messaging を利用する」をクリックしてください。
必要事項を入力すると「Channel Secret」が表示されます。
次にLINE developerのプロバイダーリストから、プロバイダーを選択し、アクセストークンを取得します。
<STEP3>KISUKEに「Channel Secret」と「Channel Access Token」を入力
「Channel Secret」と「Channel Access Token」が取得できたら、「KISUKE」の管理画面に戻り、左サイドのメニューから「LINE公式アカウント連携」をクリックし下記のページに遷移します。
画面赤枠の部分に、LINE Official Account Manager とでコピーした「Channel Secret」と「Channel Access Token」を入力します。
すると、Webhook URLが生成されます。
<STEP4>LINE Official Account Managerに戻り、Webhook URLを入力
最後に、KISUKEで生成されたWebhook URLをLINE Official Accountの設定タブ(右上)→Message API内にある赤枠に入力して完了です。
これでKisukeの登録および連携は完了しました。
Shopify上の商品情報・顧客情報がKisukeに反映されていればOKです。
※反映には数分掛かることがございます。
Kisukeを利用して商品を表示させることが可能になりました。
次に、データ→コレクションより、表示させたいコレクションの「LINEで表示」にチェックをいれます。
ユーザーがLINEで指定したキーワードを入力した際に、商品が表示されるようになります。
※上記は単一商品も同様です。
以下が詳細な設定方法です。
https://knowledge.t-rnd.com/knowledge/calloutcommandtext
注意:
LINEOfficialAccountManagerの応答設定は
応答モード:Bot
応答メッセージ:オフ
Webhook:オン
として下さい。
連携の動画はこちらです。

なお、Kisukeのセグメントの作成方法は、以下をご確認下さい。